Celebrity Actor !!!!!

Sep 26, 2011 00:33


米showtimeの新シリーズ『Homeland』は、
デルタ・フォースによって救出されて8年ぶりにイラクから帰還した英雄、ニコラス・ブロディ軍曹が、
実はアルカイダのテロリストなのかもしれない、というお話。
  ttp://en.wikipedia.org/wiki/Homeland_(TV_series)

英雄なのかテロリストなのかわからない海兵隊員がダミアン・ルイス。
彼を追求するCIA捜査官がクレア・デーンズ。

ダミアン・ルイスには結構興味があるのですが、チェックが入ったそもそもの理由は、DMが pilot に出演しているから。
お、ギデオン@クリミナル・マインズ(マンディ・パティンキン)も出ているぞ♪

このキャスティングではDMは大きな役じゃないよな、とは思いながらも、シリーズ自体が気になっていたので、Extended Trailer をチェック。
内容が内容なもんで^^; 「しゃべってくれたら一発でわかるのになー」と思いながら観ていたら、

でました!

1分57秒、その声から登場ですv
わかっているじゃまいか、プロデューサー!(←勘違い)

image Click to view



ウェルギリウス Virgil という名前しかわかりませんが、CIAの技術班?だとしたら、先の出演予定もあったりするかしら(期待)
TV放映は10/2の予定。ですが、アクセス制限付きで、すでにオンラインで公開されたようです。

で、まあね。
せっかくyoutubeを開いたのだから、なにか見たことない映像があがってないかなと軽い気持ちでね、ええ、検索してみたらばですね。

みろ。(命令)

image Click to view



Celebrity Actor ですってよ奥さん!(誰)

52分20秒、DMがしゃべりっぱなしです。
お料理好きですかそうですか、イタリア男だねえ(笑)

720p(mp4)で415メガ、480p(flv)で158メガありました。ご参考まで。

さあPGも。

image Click to view



ボブパパこと、ゴードン・ピンセント氏の伝記ドキュメンタリーから。
    ttp://www.bravo.ca/events/GreatCanadianBios/documentaries.asp

タイトルが素敵(笑) 元ネタも好きだ( ttp://www.youtube.com/watch?v=Ksa4VjKE3RY )
『The Rowdyman』(1972)は、若きG・ピンセント自ら書いた小説の映画化で、後にはミュージカルにもなったそうで。

・・・・・・息子も作家で俳優で、dSにも2話出てるって?!
pilot の Bert Jenkins ってだれだ(笑)
あと、S4E3-The Ladies' Man にも。

ttp://lucastalent.com/wp-content/uploads/2009/04/barry-kennedy.jpeg
    ttp://www.prospeakers.com/speakers/Barry-Kennedy

似てますね。

image Click to view



CTVのインタビュー。
フレイザーを、super capable guy who's also polite だって。僕は incapable とも(笑)

公式サイトに映像があるようですが、私の環境ではエラーで観られません・・・、と思ったら突然再生されたぞ^^;
同じ映像でした。
     ttp://www.ctv.ca/CTVNews/WFive/20100129/w5_paulgross_100129/

image Click to view



ブロードウェイ・デビューがせまる、『Private Lives』のインタビュー。
合間の茶々が可愛いv
どーみても、姐さんと弟に見えるんですが(笑)
トロントで先行runするのね。

image Click to view



またもや赤服を着ているという『Barney's Version』のPG登場シーン。
Constable O'Malley って言うから普通に騎馬警官なのかと思いきや(笑)、そうきたか。
・・・ぜんぜんいけるよ、マードック刑事の叔父さん!(黙れ)

image Click to view



PGが ディーフェンベイカー 首相を演じています(笑)
話している相手が、主人公のトミー・ダグラス。

image Click to view



若き日の美貌にくらくら☆
こんな滴るほど美しくて優しくてキスまでしてくれるのに、結局おサワリなしよ、なんて殺生な。
乙女心のフラストレーション、わかってあげなよ(笑)

下着+サスペンダーがまるで誰かさんのようですが、彼には女の子をこんなふうに上手くは扱えまい。
どこがが『super capable』なんだか(笑)

52歳のセックスシンボルさんはネタがつきません(溜息)

Previous post Next post
Up