驚いたことに従妹(いとこ)が400転入程のレベル文法しっかり覚えたと。一応試したのは私だったけど、一年か二年か掛けてN2合格しそうだと思う。彼女曰く、高校の先生に叩き込まれたって。反応見せなかったけど十分すごいと思うの。そして多分酷かったんだろう、あんなペース。
一番危うい部分は多分敬語。それが襲わなかったらしい。
けど言語能力に対してやっぱり自信がないんだ。まぁ、当然だと思うけれど。
400のレベルの語彙なんて自信つける程でないからな。
バイリンガルでないなら知らない言葉が多すぎるから。
彼女も聞く話すのも苦手らしいけど、あまりハかろうとしなかった。(どっちの漢字が当てるべきか調べなきゃ)
きっと当時の私よりマシだけど、それは何の慰めにもならないね。
って変な言い方のツイートを直そうとしたのに・・・ちょっとしくじったか
いや、今思い出すの、先生の言ってた愚痴。
変なことばっかり見ると何が正しいかどうかわからなくなる、と
まぁ、私の場合はそれが当てはまらないけど、生徒(と同然)が生徒を教えようなんてタカがシれている、と。
あ、この漢字もよくわからないな。
でも文法はしっかりしているからこそ400レベル。
そしてスペリングがあまり抜かれてないらしい。(バイリンガルの場合はこれが良くあるの。)
漢字の読めるレベルはわからないけど、あまり重要されていない。(バイリンガルのクラスでこれが顕著だった。バイリンガルでもない私が中位の上か上位の下かの程だった。)
意欲があれば上達するけど、まぁ、その意欲があるかどうかね。
私が二次元作読んでるからと言ってやったけど、それを参考に、か。
大体このレベルに達すと問題が語彙(語彙だけは永遠の問題だけどね)・漢字・フレーズ(〜に限るとか、〜ば〜るほどとか)・聴解・読解。これが能力試験に出るからでなく、一番重要かつ難しいから出るのでしょう。
私の場合はね、就職に影響がないからそして学生でもないから軽く勉強を進んだりするといつかN1の余裕での合格を目指しているかな。まぁ、N1合格しても高校生か大学生並みの知識を身に着けたいと思うから大事ではないの。一番大事なのはやっぱり趣味。
読むのが単純に好きから。
ま、本好きの家庭に育ったから自然かも。
==
久々にしゃべる練習しようと思ったんだけど・・・。
いやよくできたのよ?全然期待してなかったけど。
久々なんだし。
けど気分が悪くなっちゃった。
前よりしゃべれたのに。
今も気分が悪い。
何故かわからない。
前もあったけど、その時病気でオーバーワークで・・・
今回は病気かどうかわからないけど、あまり動いてない。
強いて言うならこれ(コンピュータ)で遊んでたの。
色々試していた。
BOOKWALKERでどう読めるかとか
スクリーンショットどうやってするか
Messengerが本当に使えるかとか
そんなことやってた。