Livejournal
Log in
Post
Friends
My journal
kad_kichi
僕たちを導く走路 part 1 (1)
Dec 11, 2012 11:31
ドンヘが語ります。 語り倒しますw
原作:
Tracks That Lead Us
by drawingintheair
Pairing : ドンヘ / ヒョクチェ、イェソン
Rating: PG-13
翻訳: ミイナかどきち
監訳: ゴンコ
役に立たない
レビュー
(
Read more...
)
小説:僕たちを導く走路
,
長編小説
Leave a comment
Comments 13
Next
青春は~太陽が~くーれたきーせーつぅ~
changumah
December 12 2012, 01:19:05 UTC
ごめん、もうちょっとおしゃれな曲を探しとくよ^^;
つづくのぉ?すぐ読めないのぉ?じらされるのぉ?ごんこ先生早く早く!
いいね、今度は体育会系で高校生で。やーんゆの出てるん。へんりたんも出てるん。(一瞬だけど、情景が浮かぶ~。若い感じ~。にこにこ。)
おう、ミステリアスひょくちぇ。なんだよなんだよ、どう展開するんだよーこれからぁ!
みなさん、このコメ読む前にとっくに本編を読まれてるでしょうけど、役に立たない(そう書いてあるの!)レビューを読まれるといいですよ!全体像が把握できるし、ミイナさんのこの作品に対する想いが読めます。楽しいですよ。役に立つよー!
いいなぁいいなぁ、ドンちゃん、動揺ドンちゃんって大好きヽ(^。^)ノもっと動揺せい、もっとどきどきせい、こら!
あ、すみません。端々に素敵表現、あるんだけど、それは、他の人にまかせる~。
あ、あの、「悪い奴じゃない。・・・・・・最悪だ。」ウケた~(#^m^#)
Reply
Re: ちゃんぐま~
kad_kichi
December 13 2012, 16:28:37 UTC
じらすのもじらされるのも好きじゃないんだけど、長くて疲れるFFなので(ドンヘの独り言とか屁理屈が)続きはまだちょっと待っててね。勘弁なァ…。
あのレビュー、見ると今年の1月にUPしてんのね。それから11ヶ月たって、やっと本編上げることが出来たんだな~とちょっと感慨深いです。…しかし、ホントにアレで全体像把握できんの!?
ドンちゃん、おぼっちゃまだよね、ボンボン。挫折を知らぬ。もっともっと動揺してもらいましょう❤
ウケた台詞があって良かったです!
あと、そっちでも紹介してくれてホントにありがとう~!照れた。。。
Reply
ハイスクール!
anonymous
December 12 2012, 09:48:24 UTC
mekkuです。
学園もの!だけどアメリカンだから、ちょっと日本の高校生より大人っぽい感じ?
兄さん、出番がいっぱいで嬉しいです。
役柄的にもオイシイとか・・。楽しみです~っ!
陸上ものってあまり読んだことがないので新鮮。
著者の方の陸上への愛情が伝わってきます・・・。
今回一番ツボに入った表現は・・
「たとえ獲物を狩るために水中を最速で泳ぐサメだとしても、陸に上がれば窒息死だ。」
面白いです。斬新だ・・。
食べ物系もツボに入りますね。
アメリカーンな食べ物がいっぱい・・・。
そしてツッコミどころはっ!
ドンヘの数学得意設定・・。嘘だ~っ!!
ヒョクチェは成績まあまあだって聞いたことあるから、ちょっとは信じますが・・。
でも微分積分に精通しているとは思えない・・・。
ミイナさんのおすすめシーン、読ませていただくのを楽しみに待ってます!
Reply
Re: mekkuさん、
kad_kichi
December 14 2012, 18:02:04 UTC
こんばんは~!
いよいよKRYですね~!
めっちゃ楽しみにしております❤
mekkuさんが気に入って下さった表現があって、大変嬉しいデス!私もそこ、ぐっとくる文だなあって思いました。
このお話の設定は、まさに私たちがTVドラマなどで見るアメリカーンなイメージですね!明るくて、青くて高い空…の雰囲気でしょうか。普段キムチを食べてる彼らが、そこでミートローフとかパイを食べてても全然違和感ないようにお話を進められたらいいなと思います(笑)。
私は、ドンヘもヒョクチェも数学どころか、勉強全般、出来ないだろっと思います!!ウヒヒ
これから先も、兄さんが沢山出ますので是非お付き合い下さい❤
Reply
めずらしくmekkuさんに反論だぁっ!
changumah
December 12 2012, 12:27:04 UTC
ドンちゃんが数学得意とかいいじゃないかぁヽ(>。<)ノ
ここでは得意なんだよぉ!似合うよー!
お利口の子ドンへー!(>。<)!かっこいいよー!
つづきは神戸でね(>。<)/~
Reply
Re: ちゃんぐま~
kad_kichi
December 15 2012, 06:03:18 UTC
どおしたんだよ一体?
そんなにドンちゃんスキだったの?
え、フウーンなになに、ユノに追いつきそうな勢いでドンヘに惚れてしまったとな!?
ユ、ユノー!なんかアクション起こさないと、ちゃんぐま~が取り込まれそうですよ❤
Reply
Re: ちゃんぐま~
changumah
December 16 2012, 17:07:17 UTC
ごめん!・・・ドンちゃん、言い過ぎた。
流石にゆのに迫る勢いとはいえ、ユノには到底追いつけやしないよ。君がどんなにスター選手でもね。by相手高校のコーチ
あ、・・・もしかして、アクション起こしてくれたの?ゆの。。。さっき、むーもの広告にいきなりユノが出てきて椅子から転げ落ちそうになったんですけどヽ(@0@)ノ
Reply
妄想の果ては・・ くうです。
anonymous
December 13 2012, 06:26:41 UTC
今回もステキなお話UPありがとうございます!
ドンヘに感情移入させると、ヒョクとチュウが出来ると聞いてすっ飛んで来ました!
感情移入・・ワタクシの得意分野でございます。
切ない系のウネ(ヘウン)小説なんて読むと、ヒョクに感情移入しすぎて苦しくて胸が張り裂けそうになって・・
ヒョクと一緒に泣いてボロボロになります。ラブラブ幸せなお話を読むと、どこまでも舞い上がって・・
とにかく単純で、現実と空想の区別がつかなくなるワタクシです。
今回のお話はドンヘに魂ごと乗り移って、ヒョクに恋をさせていただきま~す。
なになに・・
ヒョクは猫背で内股でちょっとイヤミな奴。親は生活保護ですって?ドンヘはリーグ最速ランナーでインテリでファンが付く程の人気者?この作者さんドンヘぺんさんですか?ヒョクの感情描写もほとんど無いし。
プライド傷つき何かと気に食わない転校生ヒョク。
しゃくに障るけど、気になって見てる内に「走る事にこだわりがある」自分と考えが似てることに気付いて頭から離れない存在に・・
ドンヘがどんな風にヒョクにのめり込んで行くのかワクワクドキドキです。
ヒョクとのチュウはいつなのか?ウシシ・・
Reply
Re: くうさん、
kad_kichi
December 15 2012, 06:43:18 UTC
やべえ…感情移入どころか、精神乗っ取り?心転身の術?
くうさんに体を乗っ取られたドンヘが、ヒョクに好き勝手しそうで恐いよォ!
…お、しかしこれはこれで、なかなか楽しいお話?ウフフ~
私も1度、悲しすぎる長編ウネ小説を読んで、数日間、思い出してはメソメソして辛かった経験が。くうさんや私のよ-に単純…いえ、繊細で乙女なひとは、要注意ですね(^_-)
でもこのお話では、安心して思う存分ヒョクとチュウしてくださいませ~(まだしばらく先ですが)。
ワクワクを楽しんで頂けるよう、魂込めて頑張りますのでどうぞまた楽しい感想お聞かせ下さい~!KRYでは別々の日で残念ですが、いつかSS5等でお会いできたらいいですね!
Reply
ara☆sho
anonymous
December 16 2012, 11:14:54 UTC
わぉ~~っ!
素ん晴らしい長編がぁ~♪
はぁ~楽しかった^^
ドンヘ・・・
かっくぃ~~~っっっ!!!
うちの息子ちゃんも高校で
陸上やってたんで
ドキドキ☆
なんだか~情景が~浮かぶぅ
ユノ登場も嬉しかったりして♪
Reply
Re: ara☆shoさん、
kad_kichi
December 17 2012, 16:53:10 UTC
いらっしゃ~~~い!
ナント、上のご子息は陸上部だったのですかっ!!
そしたらara☆shoさんは、この小説で言えばドンヘのお母さんですね!ご子息はドンヘ~❤
(あ、お母さんて位置は、イヤですかね!?)
お話的には、まだあんまり面白くないですけれど、
ドンヘがこれから色々頑張ります。
チラっと登場ユノ、喜んでいただけて良かったw
Reply
Next
Leave a comment
Up
Comments 13
つづくのぉ?すぐ読めないのぉ?じらされるのぉ?ごんこ先生早く早く!
いいね、今度は体育会系で高校生で。やーんゆの出てるん。へんりたんも出てるん。(一瞬だけど、情景が浮かぶ~。若い感じ~。にこにこ。)
おう、ミステリアスひょくちぇ。なんだよなんだよ、どう展開するんだよーこれからぁ!
みなさん、このコメ読む前にとっくに本編を読まれてるでしょうけど、役に立たない(そう書いてあるの!)レビューを読まれるといいですよ!全体像が把握できるし、ミイナさんのこの作品に対する想いが読めます。楽しいですよ。役に立つよー!
いいなぁいいなぁ、ドンちゃん、動揺ドンちゃんって大好きヽ(^。^)ノもっと動揺せい、もっとどきどきせい、こら!
あ、すみません。端々に素敵表現、あるんだけど、それは、他の人にまかせる~。
あ、あの、「悪い奴じゃない。・・・・・・最悪だ。」ウケた~(#^m^#)
Reply
あのレビュー、見ると今年の1月にUPしてんのね。それから11ヶ月たって、やっと本編上げることが出来たんだな~とちょっと感慨深いです。…しかし、ホントにアレで全体像把握できんの!?
ドンちゃん、おぼっちゃまだよね、ボンボン。挫折を知らぬ。もっともっと動揺してもらいましょう❤
ウケた台詞があって良かったです!
あと、そっちでも紹介してくれてホントにありがとう~!照れた。。。
Reply
学園もの!だけどアメリカンだから、ちょっと日本の高校生より大人っぽい感じ?
兄さん、出番がいっぱいで嬉しいです。
役柄的にもオイシイとか・・。楽しみです~っ!
陸上ものってあまり読んだことがないので新鮮。
著者の方の陸上への愛情が伝わってきます・・・。
今回一番ツボに入った表現は・・
「たとえ獲物を狩るために水中を最速で泳ぐサメだとしても、陸に上がれば窒息死だ。」
面白いです。斬新だ・・。
食べ物系もツボに入りますね。
アメリカーンな食べ物がいっぱい・・・。
そしてツッコミどころはっ!
ドンヘの数学得意設定・・。嘘だ~っ!!
ヒョクチェは成績まあまあだって聞いたことあるから、ちょっとは信じますが・・。
でも微分積分に精通しているとは思えない・・・。
ミイナさんのおすすめシーン、読ませていただくのを楽しみに待ってます!
Reply
いよいよKRYですね~!
めっちゃ楽しみにしております❤
mekkuさんが気に入って下さった表現があって、大変嬉しいデス!私もそこ、ぐっとくる文だなあって思いました。
このお話の設定は、まさに私たちがTVドラマなどで見るアメリカーンなイメージですね!明るくて、青くて高い空…の雰囲気でしょうか。普段キムチを食べてる彼らが、そこでミートローフとかパイを食べてても全然違和感ないようにお話を進められたらいいなと思います(笑)。
私は、ドンヘもヒョクチェも数学どころか、勉強全般、出来ないだろっと思います!!ウヒヒ
これから先も、兄さんが沢山出ますので是非お付き合い下さい❤
Reply
ここでは得意なんだよぉ!似合うよー!
お利口の子ドンへー!(>。<)!かっこいいよー!
つづきは神戸でね(>。<)/~
Reply
そんなにドンちゃんスキだったの?
え、フウーンなになに、ユノに追いつきそうな勢いでドンヘに惚れてしまったとな!?
ユ、ユノー!なんかアクション起こさないと、ちゃんぐま~が取り込まれそうですよ❤
Reply
流石にゆのに迫る勢いとはいえ、ユノには到底追いつけやしないよ。君がどんなにスター選手でもね。by相手高校のコーチ
あ、・・・もしかして、アクション起こしてくれたの?ゆの。。。さっき、むーもの広告にいきなりユノが出てきて椅子から転げ落ちそうになったんですけどヽ(@0@)ノ
Reply
ドンヘに感情移入させると、ヒョクとチュウが出来ると聞いてすっ飛んで来ました!
感情移入・・ワタクシの得意分野でございます。
切ない系のウネ(ヘウン)小説なんて読むと、ヒョクに感情移入しすぎて苦しくて胸が張り裂けそうになって・・
ヒョクと一緒に泣いてボロボロになります。ラブラブ幸せなお話を読むと、どこまでも舞い上がって・・
とにかく単純で、現実と空想の区別がつかなくなるワタクシです。
今回のお話はドンヘに魂ごと乗り移って、ヒョクに恋をさせていただきま~す。
なになに・・
ヒョクは猫背で内股でちょっとイヤミな奴。親は生活保護ですって?ドンヘはリーグ最速ランナーでインテリでファンが付く程の人気者?この作者さんドンヘぺんさんですか?ヒョクの感情描写もほとんど無いし。
プライド傷つき何かと気に食わない転校生ヒョク。
しゃくに障るけど、気になって見てる内に「走る事にこだわりがある」自分と考えが似てることに気付いて頭から離れない存在に・・
ドンヘがどんな風にヒョクにのめり込んで行くのかワクワクドキドキです。
ヒョクとのチュウはいつなのか?ウシシ・・
Reply
くうさんに体を乗っ取られたドンヘが、ヒョクに好き勝手しそうで恐いよォ!
…お、しかしこれはこれで、なかなか楽しいお話?ウフフ~
私も1度、悲しすぎる長編ウネ小説を読んで、数日間、思い出してはメソメソして辛かった経験が。くうさんや私のよ-に単純…いえ、繊細で乙女なひとは、要注意ですね(^_-)
でもこのお話では、安心して思う存分ヒョクとチュウしてくださいませ~(まだしばらく先ですが)。
ワクワクを楽しんで頂けるよう、魂込めて頑張りますのでどうぞまた楽しい感想お聞かせ下さい~!KRYでは別々の日で残念ですが、いつかSS5等でお会いできたらいいですね!
Reply
素ん晴らしい長編がぁ~♪
はぁ~楽しかった^^
ドンヘ・・・
かっくぃ~~~っっっ!!!
うちの息子ちゃんも高校で
陸上やってたんで
ドキドキ☆
なんだか~情景が~浮かぶぅ
ユノ登場も嬉しかったりして♪
Reply
ナント、上のご子息は陸上部だったのですかっ!!
そしたらara☆shoさんは、この小説で言えばドンヘのお母さんですね!ご子息はドンヘ~❤
(あ、お母さんて位置は、イヤですかね!?)
お話的には、まだあんまり面白くないですけれど、
ドンヘがこれから色々頑張ります。
チラっと登場ユノ、喜んでいただけて良かったw
Reply
Leave a comment